AIR-pianoブログ

家庭不和。浪人・留年・鬱病・貧困を乗り越え、何とか研究室を卒業。卒業してすぐ高校の同級生と入籍し、その後就職。既婚就活、既卒就活。グローバルで自由な環境で働いていて、楽しく暮らしている。困っている人が差別されない世の中を願っています。

この数年間で私が克服したこと【依存】【自分への責任】

こんにちは。今日も学校に行きませんでした。笑

虚無感がすごいけど、うまくやり過ごせたと思います。

今日のように、虚無感がすごすぎる時は、ツイキャスでみなさんにコメントをもらって

お話することで時間を有効に使うことができています。

ありがとうございます。

 

この前カウンセリングに行ったとき、

「虚無感を感じる時は乗り越えてきた過去を思い出してみて」

と言われました。

 

振り返ると壮絶でつらいけど、

よく乗り越えたなあ・・・と感慨深いものがあります。

 

乗り越えたことは主に

 

【依存】と【自分に責任を持つこと】です。

 

 

 

~依存~

最近、家にいるときはかなり落ち着いているように感じます。

以前は、学校を休んで自分一人でいても、

【過食】、【ネガティブ思考】、【カフェイン】、【無駄な買い物】等をしてしまい、自滅していました。

自分で自分を保つことができなかったのです。

 

また、他人への依存もひどかった。

恋愛依存症】みたいになってた部分もありました。

 

しかし、大学5年目をやってる今、やっとどれにも依存しなくなっている気がします。

ごはんの量、カフェインの量も普通です。寂しいからといって男の子にしつこく頼ったりしません。寂しさを埋めようと、甘い物やコスメを買ったりしません。過食で太って服を買い直したり、衝動的に美容院に行ったりしません。ストレスで自分の髪を切ったりしません。自分をいじめていません。

 

やっと自分の足で立っていることができるようになったんだと思います。

そうなれたのはカウンセリングでひたすら

「自分で自分を大事にしてあげる」

「自分が自分を助ける」

「自分が自分を理解する」

「自分に愛をあげる」

ということを長い時間をかけて習ったからだと思います。

 

 

 

「誰も助けてくれない。悲しい。どうしよう。」って思うこともまだあるけど、

そうなっても、思うだけ。

自分を傷つけ、人にもたれかかったりは今はしてない。

今まで散々、依存しては見捨てられて、自分を傷つけては自分に償って。

今はただ虚無感が残る。けど、たぶん充実感とか愛情とかって、これから作り直すんだろうなって思う。一番の地獄は今は抜けたんだと思う。

 

 

~自分に責任を持つこと~

 

これは自分のことを支えれない子はわかると思いますが・・・

 

【自分の意思で物事を決められなかった】のです。

何かに迷ったとき、人に決めてほしい。

そうしたら自分に自分の責任を持たなくていいから。

私は何でもかんでも、

彼氏やカウンセラーに相談して決めてもらっていました。

 

 

飲み会にいくかいかないか

友達を誘うか誘わないか

遊びを断るか断らないか

学校を休むか休まないか

バイトを入れるか入れないか

 

全部、自分は決めれなかった

自分の決定すると、誰かに怒られるような気がして

ビクビクしていた。。。

 

 

けれど、最近は「全部自分の責任で」決定することができます。

 

自分がやりたいかやりたくないか

好きなのか嫌いなのか

はっきりわかるようになってきたからだと思います。

コツは「誰も怒らないから好きな方を選んでみる」って考えることかな。

これもカウンセリングや本で少しずつ学んだからできたことです。

 

 

 

だから、誰かに頼らなくても、

自分の意志で毎日を作っていける気がします。

依存じゃなくて自由を覚え始めたんだね。

自分が大人になってきた気がしています。

 

 

 

 

 

と こんな感じで、元気はないもののかなり成長・回復をしている私。

 

これから、根強い虚無感がなくなってくれるといいな。

そして周りの人ともっと健康的な幸せな関係を築き、

恋愛もして、自分のやりたいことを見つけてやっていきたいと

思っています。

 

絶対元気になるぞ。

 

 

 

読んでくれてありがとうございました。